DAILY LOG
-
投稿日:2021年2月17日 /
更新日:2021年2月17日ウッドデッキの素材、迷われたら
「デッキの素材、樹脂と木材どっちがいい?」と よく聞かれます。 最近は樹脂製の割合が多いですが、天然木材も 写真の様に自然の色むらがあり、とても良いですよ^ ^ 優... -
投稿日:2021年2月12日 /
更新日:2021年2月12日一石二鳥の目隠し方法
お隣との目隠し方法、フェンスしか無いと考えているともったいないですよ。 例えば、この事例のようなパーゴラの背面に横板を貼る方法も。 しっかり目隠ししつつ、お庭の... -
投稿日:2021年2月9日 /
更新日:2021年2月12日屋根があるとお庭が変わる
お庭のテラス屋根、鋭意設置中^ ^ 屋根を設置することのメリットとして ・天井があることの安心感、居心地 ・お庭に立体感、奥行感をもたらす ・人が集える場所... -
投稿日:2021年2月8日 /
更新日:2021年2月8日つる薔薇のお庭づくりは土台が大事
薔薇を育てる時、特につるバラにはある程度広く、 そして頑丈な土台が必要となります。 今回は非常に耐久性のあるハードウッドで、 お手入れしやすく、お花が咲いた時にお部屋... -
投稿日:2021年2月4日 /
更新日:2021年2月4日ガーデンライトおすすめの理由
お庭の照明(ガーデンライト)を絶対設置した方が良いその理由とは: ・日中とは全く異なるお庭の風景を楽しめる ・暗くなると自動点灯するので楽チン ・防犯にも有効 ... -
投稿日:2021年2月3日 /
更新日:2021年2月3日オーダーメイドで棚づくり
「庭の小道具を整理する、いい棚は無い?」と 聞かれ、ハードウッド材(イタウバ)で オリジナルの棚を作ってしまいました。 かなり頑丈で、寸法もぴったりなので お客様に... -
投稿日:2021年2月2日 /
更新日:2021年2月2日宅配BOXをスッキリおさめる
宅配ボックスのご要望がじわじわ増えています。 ご新築の場合は大半が設置されますね。 ただボックス自体、割と大きい・・・ 製品にもよりますが、写真のように門壁に埋め... -
投稿日:2021年2月1日 /
更新日:2021年2月1日人工芝の上手な取り入れ方
人工芝は、雑草防止やぬかるみ対策に 役立ちますが、寂しい空間になってしまいがち。 せっかく敷くなら、変化を楽しめて 無機質な印象になりにくいコツをお教えしますね。 ...