DAILY LOG
-
投稿日:2021年3月25日 /
更新日:2021年3月25日お庭のリフォームで取り入れたいもの
樹木を下から照らしたり、通路の足元を照らしたりと、 ガーデン照明は昼とは全く異なるお庭の表情を創り出してくれます。 また、素材感を際立たせてくれる効果も。石貼り部分... -
投稿日:2021年3月23日 /
更新日:2021年3月23日盛り沢山のお庭リフォーム完成
広いお庭のリフォームが、約1ヶ月かけてひとまず完成しました。 雑草防止、目隠し、古い枕木の撤去、植木の整理など・・・ 気になっていた様々なことが解決され、お客様も大満足のご... -
投稿日:2021年3月22日 /
更新日:2021年3月22日駐車スペースとお庭を両立のリフォーム
1年ほど前にお庭リフォームをさせて頂いたお宅へ点検訪問に。 お車スペース1台分を追加しつつ、門扉も、宅配ボックスも、 ガーデニングやワンちゃんと遊ぶスペースも・・・と 盛... -
投稿日:2021年3月19日 /
更新日:2021年3月19日色々なタイプの目隠しフェンス
昨年、お庭に目隠しフェンスを施工させて頂いたお宅へ点検訪問に。 横板、縦格子、隙間の広い柵タイプ・・・と目隠ししたい度合いに応じて 異なるフェンスを組み合わせました... -
投稿日:2021年3月18日 /
更新日:2021年3月18日樹脂製ウッドデッキで敷地の有効利用
元々、ごみ集積場だった場所を有効利用。 軽自動車1台分くらいあって、けっこうお広いんです。 そのままではもったいないですよね。 お庭とフラットで一体感ある、使... -
投稿日:2021年3月16日 /
更新日:2021年3月16日立水栓の役割。お庭リフォームで快適に
立水栓は実用性が1番ですが、時にはお庭のフォーカルポイントなど 装飾的な役割を果たすこともあります。 写真は和室前の1コーナーとしてお作りした事例。 モダンで... -
投稿日:2021年3月12日 /
更新日:2021年3月12日「お庭のデザインで大事なこと」
一昨年に作らせて頂いたバラと果樹、ハーブ中心のお庭を点検訪問しました。 お客様が冬のあいだに除草や剪定を終えて、植物たちが 春を待っている・・・そんな情景ですね。 ...