DAILY LOG
-
投稿日:2021年3月19日 /
更新日:2021年3月19日色々なタイプの目隠しフェンス
昨年、お庭に目隠しフェンスを施工させて頂いたお宅へ点検訪問に。 横板、縦格子、隙間の広い柵タイプ・・・と目隠ししたい度合いに応じて 異なるフェンスを組み合わせました... -
投稿日:2021年3月18日 /
更新日:2021年3月18日樹脂製ウッドデッキで敷地の有効利用
元々、ごみ集積場だった場所を有効利用。 軽自動車1台分くらいあって、けっこうお広いんです。 そのままではもったいないですよね。 お庭とフラットで一体感ある、使... -
投稿日:2021年3月16日 /
更新日:2021年3月16日立水栓の役割。お庭リフォームで快適に
立水栓は実用性が1番ですが、時にはお庭のフォーカルポイントなど 装飾的な役割を果たすこともあります。 写真は和室前の1コーナーとしてお作りした事例。 モダンで... -
投稿日:2021年3月12日 /
更新日:2021年3月12日「お庭のデザインで大事なこと」
一昨年に作らせて頂いたバラと果樹、ハーブ中心のお庭を点検訪問しました。 お客様が冬のあいだに除草や剪定を終えて、植物たちが 春を待っている・・・そんな情景ですね。 ... -
投稿日:2021年3月11日 /
更新日:2021年3月11日宅配ボックスのあるご新築玄関周り
ご新築の玄関周りも、オーダーメイドでご希望のイメージにお作りできます。 建売外構にはない良さですね。 写真は、先頃完成したシンプルなポスト周り。 宅配BOXと一体型で... -
投稿日:2021年3月10日 /
更新日:2021年3月10日ウッドデッキ リフォームのポイント
木製のウッドデッキ兼目隠しフェンスを、木目調樹脂製+アルミ製にリフォーム。 デッキを縮小した事でお庭面が全部フラットになり、安全で歩きやすくなりました。 ベンチみたいに... -
投稿日:2021年3月9日 /
更新日:2021年3月9日広々デッキタイルのあるお庭へリフォーム
昨年秋にお庭のリフォームをさせていただいたお宅へ、点検に伺いました。 凹凸のほとんどない広い空間と目隠しにもなる屋根で、 お子様達や親御さんも安心して遊んだり行き来... -
投稿日:2021年3月8日 /
更新日:2021年3月8日お庭をリフォームするメリット3つ
お庭をリフォームするメリットって何でしょう? たくさんありますが、主要な3つを挙げてみると・・・ 1.メンテナンス性や安全性が良くなる 2...