「玄関前の目隠しで悩んでいませんか?」
八王子・町田・相模原を中心にお庭・エクステリアを設計施工、相談できる専門店ザ・スタイル ガーデンデザインの佐藤です。
ご相談の多いお庭の目隠し。お悩みは色々ですが、玄関前のこんなお話をよく伺います:
・玄関を開けると道路から中が丸見えになってしまう
・お向かいの玄関が正面にあって気まずい思いをする
・玄関前の統一感がない 等々 |
どれも、住んでからでないと分かりずらいことですよね。
でも、「そのうちに・・・」なんて先延ばしにするとどうなるでしょうか・・・
先延ばしのデメリット
・玄関を使うたびにストレスになる
・プライバシーが守られない
・せっかく一戸建てを建てたのに台無しに
こんな風に、ちょっと勿体無いですよね。
ご家族が毎日出入りする玄関周りですから、ストレスは抱えたくないものです。
玄関前の目隠しのお悩みが解決するとどうなるでしょう?
「目隠しでプライバシーが守られ、出かける時も、帰宅する時も安心の玄関に」
「家の顔である玄関に、見栄えするポイントができ近所の人にも褒められる」 |
このように良い事いっぱい!スッキリ気持ちよく暮らすことができますよ(^ ^)
ではここから、玄関前の目隠しを素敵に解決して毎日が楽しくなるステップをお教えしますね。
1.客観的に見て、どこをどのくらい目隠ししたいかをチェック
玄関ドアを開けた時に気になる角度や高さの範囲があるはずです。また、道路からも位置によっては見え方が違うので、どこが一番気になるか確認するのが重要です。チェックを行う事で、無駄や見込み違いの施工を避けることに繋がります。
2.フェンスor植栽? もしくは組み合わせをイメージ
目隠しフェンスも横板タイプや縦格子など、タイプによって目隠し度合いが異なります。
植栽だけで目隠しする手段もありますが、将来の成長を考えるとある程度の空間が必要ですし手間もかかります。フェンスと植栽を組み合わせる事も有効です。
3.照明をうまく組み合わせると変化が
ガーデンライトでフェンスや植栽をライトアップすると、昼とは全く違う表情で変化を楽しめるのでおすすめです。
夜の帰宅時、暖かく迎えてくれる我が家の玄関。お疲れのところ(笑)ホッとできますよ。
(この施工事例はこちらでチェック!)
以上、玄関前目隠しの問題を解決することで気持ちよく暮らせるようになるステップをご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
まとめ:玄関前の目隠しをより有効に行うために重要なご検討手順
1.客観的に見て、目隠ししたい範囲をチェック
2.場所に応じてフェンスだけでなく植栽も組み合わせる
3.照明をうまく使うと変化を楽しめておすすめ!
玄関周りは毎日目につく所なので、手を入れると満足度が高い場所です。
お庭づくりは全体を考慮する事が大切ですが、区切って考えられる場合は先に手を入れられるのも良いかもしれませんね。
是非、検討してみてください(^。^)
*********************************************
「地元密着、お客様との対話を大切に目先のデザインだけではない堅実設計・施工」がザ・スタイル ガーデンデザインの特徴です。
お庭づくりについて「何から始めたらいいか分からない」「イメージは持っているけど具体的に進められない」などのお悩みは、私達が一緒に解決します。
無料相談会のご予約はこちらから ⇨ お庭の無料相談会
*********************************************