
長い間どうしようかと悩んでいたので、問題が解決されて気持ちもスッキリしました。
樹木のところは、常緑とはいえ落ち葉の掃除が大変だったので楽になって良かったです。
目隠しフェンスはいい色の木目調で、家や壁ともマッチして大変満足しています。
樹木は成長しても剪定などでコントロールできるのですが、今回のように普段の動線から離れた場所だとなかなかお手入れが行き届かないものです。
そういう場合は、思い切ってフェンスに替えてしまうのもありでしょう。但し、今回のように玄関周り等にまだ沢山の樹木や芝があるのが条件で、無いと殺風景すぎる結果に。
大切なのはお庭全体を見て、見た目やお手入れのバランスを考えることです。
お庭づくりの進め方って、分かりにくいですよね。
ご相談でも「なんとなくイメージはあるんだけど・・・」という場合がほとんど。
そんなお困りの際は、気軽に相談できるザ・スタイルにご連絡ください。プロならではの対応策を、分かりやすく丁寧にご説明します。
ご相談頂く事でまずは「どんなことができ」「どのくらいの費用で」「何から手をつけたらいいか」といった事が分かりますので、安心してご検討を進めて頂けます。