こんにちは! ザ·スタイル ガーデンデザインの佐藤です。
私たちは、東京多摩エリアや、相模原、湘南、横浜等の神奈川エリアで、お庭のリフォームや新築外構のデザイン・設計・施工を専門としています。
日々の取り組みをご紹介します
今回は、日々の私たちの取り組みの1つをご紹介したいと思います。
「こんな想いで庭づくりに向き合っているんだな」と感じて頂ければ嬉しいです。
毎月の「ブランドミーティング」
お庭づくりを依頼するときに、多くのお客様が気にされるのは「最後まで安心して任せられるかどうか」ではないでしょうか。
そのために私たちは、月に1回スタッフ全員で「ブランドミーティング」を行っています。
目的は、ザ・スタイル ガーデンデザインというブランドとしての思いを一つにし、それを日々の行動に落とし込むこと。
「やっぱりザ・スタイル ガーデンデザインに頼んで良かった!」
とお客様に感じていただけるように、最初のご相談から工事完了後の対応まで、どのように改善できるかを話し合っています。
次月の目標を立て、振り返り、その改善点を見つけてまた行動していくーーーそんな流れで取り組んでいます。
初公開:私たちのブランド指針
私たちは、理念や価値観を行動につなげられるよう「ブランド指針」という形にまとめています。
普段は社内でのみ共有しているものですが、今回初めてブログでもご紹介することにしました。
私たちが日々大切にしている姿勢を知っていただくことで、お庭づくりを検討される際の安心材料になればと思っています。
▼こちらが実際のブランド指針です。
また、この指針を実際の行動に落とし込めるように「ブランドガイドライン」というルールも作って、スタッフ全員で軸がブレないよう心がけています。
お客様へのメッセージ
お庭づくりは、「デザイン」や「施工」だけでなく、出会いの瞬間から完成後に至るまでの安心や楽しみを提供することが大切だと考えています。
このブランド指針は、その想いを形にしたものです。
もちろん売上や利益も大切ですが、それ以上に理念と価値観を共有し、スタッフ全員が同じ方向を向くことを重視しています。
「庭をもっと楽しみたい」「何をどうすればいいか分からない」など、ちょっとしたお悩みからでもどうぞ安心してお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お庭づくりについてのご相談は、ぜひザ・スタイル ガーデンデザインまでどうぞ。