• メニュー

ガーデン・エクステリア設計施工、メンテナンス
南大沢店・橋本店・相模原店

失敗しない新築外構・庭づくり

投稿日:2023年3月23日 /
更新日:2023年4月26日

こんにちは!ザ・スタイル ガーデンデザインの佐藤です。

私たちは、八王子・町田・調布など東京の多摩エリアや、相模原・湘南・横浜など神奈川エリアでお庭のリフォームや新築外構のデザイン・設計・施工を行っております。

 

これからご新居を建てられる方、「そういえば外構って・・・?」と疑問や不安に思う事ありませんか?

 

「よく分からないし・・・ハウスメーカーや不動産屋に任せておけば、きっと大丈夫だよね?」などとあまり考えずにいると、後で後悔する結果になるかもしれません。

 

そこで今回は、新築外構や新築のお庭づくりで知っていたほうが良いポイントをお伝えしたいと思います。

 

この記事でわかること

  • 満足いく新築外構をつくる知識
  • 新築外構、進め方(建売 or 注文住宅)

 

 

新築を計画中の方や、お庭好きで将来家を建てたいなぁ〜とお考えの方、ぜひご参考になさってくださいね。

また、私たちは外構・庭づくりのヒントを伝えるメルマガも運営しています。

ぜひ、登録してみて下さいね! 10秒で簡単登録!お庭づくりのメルマガ

 

 1.家と外構はセットで考えておきましょう

ご新築というと、どうしてもお家にばかり目が行きがちです。
しかし同じ敷地内である以上、外構周りがあって初めて完成するものです。

 

つまり、お家づくりを考え始めた時、外構やお庭もセットで検討をしたほうが統一感も出てよいのです。その上で、大切にしたいポイントをお伝えします。

 

(1)家の外観は外構とセットで成り立つ

一口で外構と言っても、境界フェンスから駐車場、アプローチからお庭まで多岐に渡ります。

 

実用的な面もありますが、お家を引き立ててくれる装飾的な役割もありますね。

そういう意味では、外構はお家の顔になるとても大切な部分です。

 

後回しにせず、可能な限りお家のプラン段階で外構についても検討するに越したことはありません。

 

 

(2)外構はお家と外部(道路など)とのつなぎ役である

外構は、道路などの外部とお家とをつないでくれる大切な場所です。

 

いきなり道路から無防備に玄関に・・・となると、美観だけでなくプライバシー性や使い勝手に不便を生じさせてしまいます。外構は、いわばクッション役とも言える訳です。

 

とはいえ、何も考えずに作ったり後付けで考えるのはよくありません。

安全かつ便利な動線を考えたり、周囲の視線に目を配ったりするなど生活をする場面を想定しつつ、お家づくりと同時に計画を進めるのが良いのです。

 

 

(3)やり直しがきかない(難しい)もの

外構は、お家と同様に出来てしまった後は基本的にやり直しがききません(出来なくはないですが・・・)。

 

時々、ハウスメーカーさん任せの外構で「ここをほんのちょっとずらしてくれれば・・・」「この段差さえなければ・・・」「ここに水場を作ってくれさえすれば・・・」など後々惜しまれるケースがあります。

 

ライフスタイル、お好みなど全てを想定して盛り込むのは労力はかかりますが、外構の検討もお家と同様に進めれば、「こんなはずじゃなかった・・・」という事態は防げるでしょう。

 

 

 2.外構計画の進め方(建売住宅・注文住宅)

一口に新築外構と言っても、建売のお家と注文住宅では検討の入り口から異なります。

まずそこを認識されることで、焦らず計画的に進められるでしょう。

 

(1)建売住宅の場合

建売の場合は既に建物の仕様が決まっているため、総じて外構部分の自由度が低いと言えます。

また多くの場合、住宅販売会社による最低限の外構プランがお家とセットで提案されます。

一見無難そうな内容で、ではそれをベースに・・・と任せっきりにしてしまうと、お客様によっては「好みと違う」「こんなはずでは・・・」という結果になることも。

 

そこで相談の初期段階で、以下の事を販売会社へ確認することが大切です。

・外構は別業者(自分で見つけて)に頼んでも良いか

・水道や電気の配置変更は可能か(タイムリミットはいつ頃か)

・(販売会社提示のプランがある場合)どの程度まで変更が可能か

 

大きな変更ができなかったり、設計の自由度が低いとしても、外観の好みや使い易さはだいぶ改善できるかと思います。

 

 

(2)注文住宅の場合

注文住宅といえば、お家も外構も自由度に優れていますね。
ただ、お家の設計事務所やハウスメーカーはお家づくりの専門家であり、外構(庭含む)の専門家ではありません。

ギャップを避けるためにも、建売と同様に打合せの初期段階で以下について確認すると良いでしょう:

・お家との調和を考えて外構を設計してもらえるか(社内に外構・庭の設計者はいるか)

・外構は社外の設計者の場合、直接希望を伝えることは出来るか

・外構は別業者(自分で見つけて)に頼んでも良いか

 

大事なのは予算配分。上記を確認して準備しておかないと、お家だけに予算が取られてしまいます。あなたのイメージを受け止めて、親身に相談に乗ってくれるハウスメーカーが良いことに間違いありません。

 

 

 

以上、新築外構を検討するために必要なポイントと進め方をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?

 

繰り返しになりますが、「後付けでなく、最初からお家と外構(お庭)はセットで考える」ことが肝心。

ハウスメーカーさん、不動産屋さんと話をされてご要望が伝わらない、理想の形になりそうもない・・・とお悩みのある方は、私達のような外構専門店にご相談ください。

 

成功する庭づくりや新築外構のヒントを発信! → 10秒で簡単登録!お庭づくりのメルマガ

 

無料相談会のご予約はこちらから→「お庭の無料相談会 予約ページ」       

 

ご質問やお問い合わせもお気軽に! お問合せフォーム

 

 

 

CONTACT
お問い合わせ

ショールームは、東京都八王子市、神奈川県相模原市に1店舗ずつございます。
ご相談・ご見学は【事前予約制】で、お電話・メールフォームは共通です。

メールでお問合せ・見積り依頼する

お見積・お問合せ

ショールームで相談する

無料相談予約

場所:ザ・スタイル ガーデンデザイン 南大沢店・相模原店

お庭づくりを悩んでいる方へ

お庭・エクステリアのことならなんでも!
専門家が無料で相談にのります

ザ・スタイルガーデンデザインは、地域密着と相談しやすさを重視。
専門家がじっくりお客様と会話を重ね、
ご要望を引き出しながらご提案します。

お電話でもお気軽に

電話番号:0120-420-128